矯正歯科

矯正歯科とは?

矯正治療は、不揃いな歯並びや噛み合わせがうまくいかない方、歯の健康や口もとのことでお悩みの方にお薦めしています。

見た目の改善だけでなく、よく噛めるといった機能の改善、また虫歯・歯周病の予防など歯や身体の健康を増進させる医療です。</>

お子様から大人の方まで治療できますのでお気軽にご相談ください。

矯正歯科が必要な「不正咬合」

不正咬合には、歯並びに問題のあるものと、顎に問題のあるもの、そしてその両方が問題になっているものがあります。下記に紹介する例は不正咬合の代表的な例です。

不正咬合の種類

上顎前突(じょうがくぜんとつ)
上の前歯が強く前に傾斜していたり、上の歯ならび全体が前に出て噛んでいます。上顎の前歯が下顎の前歯よりも前へ突出した、いわゆる「出っ歯」の状態です。

顎の骨に問題がある場合と、歯だけに問題がある場合と、両方の問題が組み合わさっている場合があります。

この状態では、口を楽に閉じることができませんし、顔のケガで前歯を折ったり、くちびるを切ったりしやすいです。またこの噛み合わせにより、下の前歯が上の前歯の裏側の歯ぐきを傷つけていることもあります。
下顎前突(かがくぜんとつ)
正常な状態とは逆に、下顎の方が上顎よりも前に突出した、いわゆる「受け口」の状態です。

上下の前歯の傾きに問題がある場合と下のアゴが大きすぎたり上のアゴが小さすぎることによる場合とがあります。

アゴの大きさに問題がある場合、アゴの骨の成長によって変化しますので、成長のメドがたつまで長く追いかけていかなければなりません。うまく噛めないだけでなく、聞き取りにくい話し方になることが多いです。

開咬(かいこう)
おもに奥歯をしっかりかんだ時に前歯がかみ合わず、上下の前歯の間が開いている状態です。

口の中が乾きやすく、虫歯や歯周病、顎関節症になることもあります。

前歯で物を噛むことができないため、咀嚼機能に障害が表れます。

叢生(そうせい)
叢生(そうせい)とは、歯と歯が重なりあっている「八重歯」や「乱杭歯」のことです。

歯がまっすぐに並ぶための隙間が足りないために歯並びが凸凹になった状態を言います。間が足りないために歯並びが凸凹になった状態を言います。)

歯みがきの時に歯ブラシが行き届かずに汚れが残りやすく、虫歯や歯槽膿漏の原因となります。

すきっ歯
歯と歯の間にすき間がある状態で空隙歯列ともいいます。歯そのものの大きさが小さかったり、歯に対してあごが大きいことなどが原因で起こります。

すき間があることで、食事中に食べ物がはさまる・つまる等の原因になるだけでなく、空気が漏れることで滑舌が悪くなる原因になることもあります。

過蓋咬合(かがいこうごう)
上の前歯が下の前歯に深くかぶさっているかみ合わせの状態です。

場合によっては、下の前歯が上の前歯に隠れて見えないことや、下の前歯が上の前歯の裏側の歯茎にかみこんでいることもあります。

交差咬合(こうさこうごう)
上下の歯が横にずれて、反対に組み合わさっているかみ合わせの状態です。

正中線(上下の歯の真ん中のライン)がずれている場合が多くに認められます。

成長期において、かみ合わせがズレた状態で放置していると、あごが変形して成長してしまうことがあります。

矯正装置(ブラケット)の種類

メタルブラケット
医療用のステンレスを用いた金属製の装置で、他の矯正装置に比べ目立つデメリットはありますが、もっともリーズナブルな矯正装置です。

金属の特性により薄く耐久性に優れていますが、銀歯と同じく目立つため、現在は奥歯のみに使用されることが多くなりました。金属アレルギーの方は使用できません。

ホワイトブラケット
ホワイトブラケットは、歯の色に近い見た目をした装置です。
ジルコニアセラミックなどが用いられており、人目につきやすい前歯に使用されます。

白だけでなく透明な装置も存在し、種類を豊富に取り揃えている歯科医院であれば、自由にお選びいただけます。

矯正期間もメタルブラケットを使用した際と変わりはありません。

プラスティックブラケット
プラスチック素材のブラケットは透明なので目立ちにくいのが特徴です。またセラミックブラケットよりも安価です。

プラスチックは吸水性があるので、「着色や変色する」「摩耗しやすい」「強度が高くない」などのデメリットがあります。そのため、ブラケットのつけ直しを行うことがあり、そうなると治療期間が延びる可能性があります。

セルフライゲーションブラケット
従来の矯正装置のようにワイヤーを縛り付けないので、装置とワイヤーの間大きな摩擦力が生じません。

そのため、歯の移動がスムーズに行われる利点があり、場合によっては、治療期間を短縮することができます。

また小さい矯正力で少しずつ歯を動かすことができるので、痛みを生じさせる割合を減らすことができると言われているのも1つの特徴です。


462-0064
名古屋市北区大我麻町167-1
TEL:052-908-8006
FAX:052-908-8007
E-mail:origamidentalclinic@gmail.com
※予約制です。

  診療時間


【一般診療時間】
月・水・木・金曜日
午前6:00~9:00
※訪問診療のお時間についてはお問い合わせ下さい
【休診日】
火・土・日曜日・祝日